下関市医療・介護ネットワーク研修会
『在宅医療 ~はじめの一歩~』
・日時:令和5年9月9日(土) 15:30~17:00 (15:00開場)
・場所:亀山八幡宮儀式殿
※本研修会は終了いたしました。
Shimonoseki Medical Association
○医療、介護、福祉の専門職からの医療や介護に対する相談に対応します。
また、専門職間ネットワーク作りを目的とした研修会の支援を行います。
○市民の皆様につきましては、研修会を通して情報発信を行います。
医療・介護についてのご心配ごとにつきましては、お近くの地域包括支援センターへご相談ください。
医師、歯科医師、薬剤師、ケアマネジャーや看護師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、栄養士、医療相談員、さらには地域包括支援センター職員や市役所職員に至るまで、いろいろな職種の有志が集まって、自らの仕事の技を向上させようと取り組む勉強会が下関市にあります。「下関市医療・介護ネットワーク」といいます。
下関市医療・介護ネットワーク規約 (PDF:94KB)
下関市医療・介護ネットワーク役員名簿
「認知症患者さんのお世話に積極的な医療機関」「認知症患者さんにも優しい医療機関」「在宅医療に積極的な医療機関」「訪問歯科診療に積極的な歯科医院」「お薬で在宅療養生活を支える身近な保険薬局」の一覧を掲載しています。
下関市内の医療・介護・福祉等の情報をまとめた「下関市介護資源集」を掲載しています。
市民の皆様向けの資源集につきましては、下関市ホームページに掲載しております。
下関市医療・介護ネットワーク研修会
『在宅医療 ~はじめの一歩~』
・日時:令和5年9月9日(土) 15:30~17:00 (15:00開場)
・場所:亀山八幡宮儀式殿
※本研修会は終了いたしました。
下関市医療・介護ネットワーク研修会
”ぴんぴんコロリ”なんて無理なんしっとお? ~延命治療の非開始・中止、そして安楽死へ~
・日時:令和5年7月1日(土) 17:00~19:00
・場所:下関グランドホテル 2階「飛翔」
・定員:120名(参加費無料)
多職種によるグループワークがございます
※本研修会は終了いたしました。
NPO法人山口栄養サポートネットワーク・
下関市医療・介護ネットワーク合同研修会
『利用者によるハラスメントと暴力への対策』
・日時:令和5年2月25日(土) 14時から16時30分
・形式:ハイブリッド形式 ZOOM
JCHO下関医療センター 健康管理センター 4F(定員50名)
※本研修会は終了いたしました
下関市医療・介護ネットワーク研修会
『複合的な課題を抱える家族への支援と多職種連携の在り方』
・日時:令和5年1月14日(土)
14時から16時
・形式:ハイブリッド形式
・Zoom
・シーモールパレス[ダイヤモンドの間](定員50名)
※本研修は終了いたしました
下関市医療・介護ネットワーク ハイブリッド研修会
・日時:令和4年11月26日(土) 14:00~15:45
・ハイブリッド形式 (ZOOM)
会場:シーモールパレス ダイアモンドの間
※会場の参加は50名まで
本研修は終了しました